The STEAM folder does not have write permission. Change permissions on STEAM folder, and all STEAM subfolders, to include Write access. 上記のOmnisphere2のエラーダイアログの解決方法です。 日本語の記事が載っていなかったので、備忘録的に書き込みます。 環境は(Mac OSX high sierra)です。 下記のディレクトリ内でSTEAM フォルダーを探します。 /Users/名前/Library/Application Support/ Spectrasonics ※ユーザー名/ライブラリのフォルダの表示の仕方は こちら を参照ください。 STEAMフォルダーを 右クリックして情報を取得します。 下部に自分とEveryoneのアクセス権があります。 +ボタンをクリックして、管理者(admin)を追加します。 アクセス権を読み/書きと選択します。 +と-の横にある設定ボタンをクリックし、 すべてのサブフォルダーに適用するを選択します。 [適用する]をクリックできない場合は、ロックボタンをクリックして、パスワードでロックを解除する必要があります。 以上の行程では解決しました。ご参考にしてください。
マスターズ2025を見すぎて、MIXに手がつかず…少し遅れてしまいましたが、先日Mixcloudにvol.261をアップしました🎧 今回はズバリCALIフレーバー🌴 BPM速め&西海岸テイスト多めながら、全体はメロウな流れで心地よく聴ける仕上がりになっています。レアなAfrobeatもひっそり挟んで、それが良いアクセントになっているかと! 注目トラックもズラリ。 冒頭はTyga × Lil Tjayの「Whodie」から 今じわじわ来てるこの曲、Tyga節全開のビートにLil Tjayのメロウなフロウが絡んで、いい感じです。 さらに、デスロウの歌姫Jenn Emの「I’m Ready」は、爽やかな西海岸らしさが溶け込んだメロウチューン。聴くだけでLAの風が吹き抜けるような1曲。 同じく女性DivaのSally Green × Too $hort「How We Do It」も要チェック! ベイエリアのレジェンドを迎えたファンク感がたまりません。 そして極めつけは、Ice Cube・Snoop Dogg・E-40・Too $hortが揃い踏みした「She’s Sanctified」。西海岸レジェンド大集合の重厚Gファンクながら、October Londonが歌うメロウなサビがやみつきに。 そんな感じで全体を通して、春らしいポジティブなバイブスを感じられる1枚になっています💿 今日みたいな陽気の日に、移動中のお供にもぴったり! ぜひチェックしてみてください🌞 そして良い週末を! whizz vol.261 tracklisting 01. Whodie / Tyga ft. Lil Tjay 02. Wheels Fall Off / Ty Dolla $ign ft. Kanye West 03. Ain't A Lover / DJ Drama ft. Jaz Karis, Nippa & 310babii 04. F.N.F. / Nippa 05. Whatcha Gotta Say / thủy ft. Blxst 06. Ready / Kid Ink 07. DIE TRYING / PARTYNEXTDOOR & Drake ft. Yebba 08. High Rise / Sleepy ...
コメント
コメントを投稿