このブログの人気の投稿
"Monthly Whizz vol.210" (January 2021) {New HIPHOP, R&B}
遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。 昨年もwhizzを聴いて頂いてありがとうございました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♂️ 去年の暮れからまた、Covid19が猛威を振るいまくっていて、 Stay at Home Againって感じですね😅 クラブでのDJもできず、なかなか厳しい世の中ですが、 音楽を通して、何か皆様への貢献ができればと思っています。 止まない雨は無いってことで頑張りましょう。 さて、今月も懲りずに作りました!! 今回も聴きやすいと思いますので、軽く聴き流してやってください。 個人的には収録したKid Cudiの歌メロがさいこーです。 あと久々にクラブプレイできそうな50centのNew!! こちらも好きです。 Juicy Jの新作もフロア受けしそうでいい感じ。 なんか今回クラブで使えそうな曲多いかも。 って言ってもクラブ閉まっちゃってますが😥 本来ある自分の居場所が無いっていうのは本当に寂しいですなぁ~。 また罪悪感く笑顔で遊べる日が来ます様に🙏 最近は時間の使い方もだいぶ変わって来たので、 今年は色々新しいことに挑戦します!! トラックリストはこちら↓ 01.Wanna Be / ROE 02.Doors Unlocked / Murda Beatz ft. Ty Dolla Sign & Polo G 03.Gifted / Cordae ft. Roddy Ricch 04.How I Been / YoungBoy Never Broke Again 05.Wavy (Remix) / Lil Keed ft. Travis Scott 06.Lullaby / Lil Uzi Vert 07.Wolves / Big Sean ft. Post Malone 08.High School Reunion, Prom / SAINt JHN ft. Lil Uzi Vert 09.Miss Me / Lil Tecca 10.Both Of Us / YFN Lucci ft. Rick Ross & Layton Greene 11.Save Me / 2 Chainz ft. Youngboy Never Broke Again 12.Outside / Megan Thee
Omnisphere2 のアクセス権エラー
The STEAM folder does not have write permission. Change permissions on STEAM folder, and all STEAM subfolders, to include Write access. 上記のOmnisphere2のエラーダイアログの解決方法です。 日本語の記事が載っていなかったので、備忘録的に書き込みます。 環境は(Mac OSX high sierra)です。 下記のディレクトリ内でSTEAM フォルダーを探します。 /Users/名前/Library/Application Support/ Spectrasonics ※ユーザー名/ライブラリのフォルダの表示の仕方は こちら を参照ください。 STEAMフォルダーを 右クリックして情報を取得します。 下部に自分とEveryoneのアクセス権があります。 +ボタンをクリックして、管理者(admin)を追加します。 アクセス権を読み/書きと選択します。 +と-の横にある設定ボタンをクリックし、 すべてのサブフォルダーに適用するを選択します。 [適用する]をクリックできない場合は、ロックボタンをクリックして、パスワードでロックを解除する必要があります。 以上の行程では解決しました。ご参考にしてください。
コメント
コメントを投稿